2014-01-01から1年間の記事一覧

Zabbixで使用しているMySQLのオンラインバックアップとレプリケーションを設定する

Zabbixのアクションやユーザマクロなどテンプレートのエクスポートだけではカバーできない箇所までバックアップを取りたい場合、バックエンドのMySQLのデータをバックアップとして取って置くのが良いかと思います。 今回、既にある程度のデータが蓄積された…

Netflowコレクターを無償のFluend+ElasticSearch+Kibanaで構築する

イケてるFlowコレクターを探していましたが、見た目・開発状況含めてどうもググッとこず、結局Fluend+ElasticSearch+Kibanaの組み合わせで導入しました。 この組み合わせはこちらのサーバ/インフラエンジニア養成読本のログ収集~可視化編のKibana特集でよ…

vagrantからGoogle Compute Engine(GCE)のインスタンスを起動する方法

vagrantからGoogle Compute Engineを起動する方法です。 クーポンがあるのでGoogle Platformの勉強や自宅PCが非力なので代わりに使っています。 googleのdeveloperコンソールに入れる状態まではいっておいてください。あとクラウドなので課金については事前…

vagrantを使って自宅の検証環境を整える

最近、自宅の検証環境はもっぱらvagrantを使用しています。もともとvirtualboxのguiで十分でしたが使ってみると、ところどころ便利で手放せなくなります。 別になくても致命的ではないけど、あるとストレス軽減という感覚です。 使い捨て仮想マシンが簡単に…

AristaをAnsibleのplaybookから設定してみる

前回のChefとAristaで試してみてわかったのですが、devopsのextensionがまだ0.1.1でやれることが少なすぎて今後に期待という状況なので果たしてAnsibleで試してどうなのと思いつつ、一応動いたのでメモとして残しておきます。 使い分けが難しいです。むしろ…

ChefをインストールしてAristaを設定・操作する(後編)

前回に引き続きAristaとChefについて書きます。 そもそもネットワークはポート設定やVLAN設定など、統一できない箇所が多く果たしてChefを使う意味があるのか。そんなことを考えながら今回AristaとChefを試してみて感じたことは以下の通り。 グローバルコン…

L02-FをソフトバンクSIMで3週間使ってみてレビュー

L02-FをソフトバンクSIMで使ってみて3週間程たったのでレビューです。 たまたま手持ちのソフトバンクで試してますが、最終的には格安SIMで想定してます。 購入時のエントリーはこちら から レビュー まず、使用感ですがとても良いです。ざっとこんな感じです…

ChefをインストールしてAristaを設定・操作する(前編)

今回はChefをインストールしてAristaを操作してみたいと思います。 長くなりそうなので何回かに分けて書くつもりです。 (追記): ChefをインストールしてAristaを設定・操作する(後編) - ぽぽぽぽーんのネットワークとOSS 用語 ・Recipe:Rubyで書かれたプロ…

【メモ】エラー処理、処理内容非表示などexpectを外部から使用する際に気を付けること。

エラー処理、処理内容非表示など、expectを外部から使用する際に気にした点のメモです。 当たり前と言えば当たり前なのですが、正しくその処理が終わったかを確認する必要が重要です。いわゆるエラー処理や終了コードの話です。あまりコードを書き慣れていな…

pythonで外部シェルスクリプトを実行する方法

pythonで外部のシェルスクリプトやターミナルで叩いている所謂コマンドを実行する方法です。 今回はpythonのコードに入力されたIPアドレスが正しいかをチェックする「ip-address_check.sh 」を実行してその結果を格納して表示しています。 外部のシェルスク…

pythonで標準入力から文字列を取得する方法

pythonで標準入力から文字列を取得する方法です。 今回、sysモジュールをインポートする方法を記載します。 sys.argvで標準入力を読み込むことができます。一応、エラー処理もつけておきましたので参考にしてみてください。この場合、params[0]は実行コマン…

BIG-IPのAPIを叩いてみる(実践編)

長らく時間が空いてしまいましたが、少し情報が溜まってきたのでまた書いて行きたいと思います。 ■過去のエントリーはこちら BIG-IPのAPIを叩いてみる(入門編) - ぽぽぽぽーんのネットワークとOSS BIG-IPのAPIを叩いてみる(再入門編) - ぽぽぽぽーんのネ…

(メモ)Zabbix APIをコマンドラインから叩く方法など

忘れそうなのでメモです。 後々しっかりと書きたいと思います。 Zabbix APIをコマンドラインから叩く方法 $ curl -X GET -H "Content-Type:application/json-rpc" -d '{"jsonrpc": "2.0","method": "user.login","params": {"user": "ユーザ名","password": …

モバイルルータ「L-02F」をSIMロック解除してソフトバンクSIMを挿してみた

今日は技術ネタではなくガジェットネタです。 AmazonでドコモのモバイルルータWi-Fi STATION L-02Fを手にする機会があり、手持ちのiphone nano SIMを使ってLTE接続を検証してみました。 Wi-Fi STATION L-02Fについて 今のモバイルルータのラインナップの中で…

apacheにSSLを導入する方法

最近、ApacheのBasic認証を使いたいページをSSL化することがあったのでメモしておきます。 Basic認証でhttpだと丸見えですからね・・・。今回はオレオレ証明書で実装します。サービス用途にはしっかりとした認証局に署名してもらうようにしてください。 事前…

BIG-IPでiControlを有効にする方法

以前の記事で記載をしてませんでしたが、BIG-IPでiControl(API機能)を有効化する際にコマンドが通らずいかずハマってしまったので記載します。 自身で調べればくらいなので、無題な時間でもあるので今後のために残しておきます。 ポイント BIG-IPのAPIを叩い…

(続)BIG-IPでDSRを設定する方法

すっかり期間が空いてしまいましたが、DSRの設定です。 前回の記事はこちらです。 実はその後DSRの動作が想定通りにならず苦戦してました。。。その辺りも少し触れておきます。 前回のおらさい デフォルトのFastL4 ProfileをベースにカスタムProfileを作成す…

BIG-IPのAPIを叩いてみる(再入門編)

前回はBIG-IPのAPIを叩いてみる(入門編)ということでSelfIPの一覧取得と設定を試してみました。 実践編に行こうと思いましたが、もう少し実運用であり得そうな操作を確認してからにします。 DSRも時間が取れて動作検証ができましたので、また改めて更新し…

BIG-IPのAPIを叩いてみる(入門編)

BIG-IPもAPIを叩いて、SelfIPやVLAN一覧を取得したり設定を追加したりすることが可能です。F5の用語でいうとiControlという名称です。商用のロードバランサーといえばBIG-IPが有名どころなのでAPI使えるのは非常にうれしいですね。 最終的にはPythonでサーバ…

Postmanを使ってAPIを叩いてみる

API

最近はREST APIを公開しているサービスやソフトウェアが増えてきてますね。 REST , JSON , Python , XML , PHPあたりは用語として押さえておきたいところです。 最近、BIG-IPのiControlまわりを少しづつ触り始めてまして、手始めに、 livedoor天気とPostman…

BIG-IPでDSRを設定する方法

今日はBIG-IPでDSRの設定をしてみます。 高コネクションな環境に悩んでる人は一度は考えるかと思います。 なるべく共通リソースの負荷は下げたいものです、でもLBのコストは抑えたい。 ということで手始めにBIG-IPで設定をしてみたいと思います(時間ができ…

はじめに

まずはじめにタイトルですが、、 適当です。(すいません) こういったセンスがないのと、時間が時間なので「ブログのタイトル決めるったー」で。 あと、「ドーナツみたいな部長がたまにいるXXXX」というのもあったのですが却下。 もしかしたら途中で変える…