2019-01-01から1年間の記事一覧

簡単に VM を複製? KubeVirt の ReplicaSet を試してみた

前回に続いて KubeVirt について書きます。 ちなみに KubeVirt ってなに?って人はこちらの前半を読んでみてください。 簡単にいうと、Kubernetes で VM 動かしちゃおうぜっていうものです。 komeiy.hatenablog.com VirtualMachineInstanceReplicaSet リソー…

OpenStackもいらなくなる?kubevirt がどんなものか触って見た。

kubevirt を利用すると kubernetes で仮想マシンを管理することが可能になります。 Kubernetes で管理できるということでスケジューリングやセルフヒーリング、ロードバンランサなどのサービスが利用できるなど期待が高まります。 CNCF Cloud Native Interac…

kubernetes の namespace が terminating になっていて消せない

kubernetes の namespace が terminating になっていて消せなかった時のメモです。 TL;DR

マネジメントは孤独なのか

以前にマネージャーは孤独だというエントリを読んだ気がします。 果たしてマネジメントをする人は孤独なのか、ふと考える機会があったので、自分なりに書いてみます。 読んだエントリがどれだったか忘れてしまって読み直せないのが残念です。

【Mi band 4】最安入手方法と細かい使い勝手を Mi band 3 と比較しながらレビュー

Xiaomi の Mi band ですが、気づけば中国で初期版を買ってから愛用しています。当然、今回も購入したのでレビューです。

Datadog logs に NW 機器のログを集めて parse してみた

Datadog × ネットワークに関する発表を先日してきたのでそのついでに投稿 Datadog logs 使うのはいいけど、メニュー画面ぽちぽちしながら絞りこみとかしたいですよね。 parser 探してみたけど意外とすんなり見つからなくて適当に作りました。

Catalyst 9500 の smart license についてメモ

久しぶりに Cisco 機器を触ったら、スマートライセンスなるものに変わっていてそのメモです。 便利になるとは思うけど、最初に仕組み覚えて何やればいいのか覚える面倒だな・・・と思ってしまいます。

遅寝エンジニアが1か月で睡眠効率1.5倍になった結果の考察を書き留めておく

睡眠の話です。心身の状態に密接に関係するためパフォーマンスに大きく関係します。 結果をタイトルに書きましたが、結構効果があったのでいつもと違うジャンルですが書いておきます。

久しぶりにコンソールサーバ(NS-2250)を触って調べるの面倒だったのでメモ

タイトルの通りです。久しぶりに拠点のネットワークに関わることがあったのですが、マニュアルで調べるの面倒・・・って時間がもったいない思いしかなかったので、

GCP の Interconnect や CloudVPN に GCS のトラフィックを乗せる方法

GCP の Interconnect や CloudVPN に GCS のトラフィックを乗せる方法を調べた時にいい感じにまとまったページがなかったのでメモしておきます。 概要 まずなんでこれをやりたいかというと、まず初めに 転送コスト です。コストがかかる方向は制限されますが…