VyOSのMIBを調べてみた

先日、Zabbix Agentを使ってVyOSを監視するエントリーを書きましたが、SNMPでどんな情報を監視できるか気になってデータを取ってみました。

VyOS(Vyatta)をSNMPとZabbix Agent経由で監視してみる - ぽぽぽぽーんのネットワークとOSS

結論としてはプライベートMIBには対応しておらず標準MIBのみでした。それでも十分情報は取れるかと思います。標準MIBなので詳細は省きますが、以下のMIBが取れました。

※追記:githubのnet-snmpレポジトリを教えて頂きました。内容は後日更新します。

net-snmp/mibs at helium · vyos/net-snmp · GitHub

  • SNMPv2-MIB
  • DISMAN-EVENT-MIB
  • IF-MIB
  • RFC1213-MI
  • IP-MIB
  • RFC1213-MIB
  • IP-MIB
  • RFC1213-MIB
  • TCP-MIB
  • UDP-MIB
  • EtherLike-MIB
  • SNMPv2-MIB
  • SNMPv2-SMI
  • HOST-RESOURCES-MIB
  • IF-MIB
  • IPV6-MIB
  • DISMAN-EVENT-MIB
  • NOTIFICATION-LOG-MIB
  • SCTP-MIB

バージョンであれば以下の通りsysDescrで取得

SNMPv2-MIB::sysDescr.0 = STRING: Vyatta VyOS 1.1.0

アップタイムは以下のsysUpTimeInstanceで取得

DISMAN-EVENT-MIB::sysUpTimeInstance = Timeticks: (216650441) 25 days, 1:48:24.41

インタフェース周りやルーティングテーブルから情報取得の可能です。

IF-MIB::ifNumber.0 = INTEGER: 4
IF-MIB::ifName.1 = STRING: lo
RFC1213-MIB::atIfIndex.2.1.172.17.127.254 = INTEGER: 2
RFC1213-MIB::ipRouteDest.0.0.0.0 = IpAddress: 0.0.0.0

BGP周りを見るとbgpdの文字も見えました。ログインして確認するとquaagaのフォルダに設定ファイルがありました。

※quaggaって何?quaggaでBGPを設定してみる - ぽぽぽぽーんのネットワークとOSS

HOST-RESOURCES-MIB::hrSWRunName.2549 = STRING: "bgpd"
HOST-RESOURCES-MIB::hrSWRunPath.2549 = STRING: "/usr/sbin/bgpd"
HOST-RESOURCES-MIB::hrSWRunParameters.2549 = STRING: "-d -P 0 -i /var/run/quagga/bgpd.pid -I"
HOST-RESOURCES-MIB::hrSWInstalledName.138 = STRING: "libgpg-error0-1.6-1"

VyOSはネットワークデバイスなのでZabbix Agentの監視と合わせてSNMPで細かい情報を取得するのが良いと思います。

次はquaggaとVyOSでBGPのPeerを張ったときのVyOS側の設定について書こうと思います。


シェアして頂けると嬉しいです。
参考になったという方がいれば是非お願いしますm(_ _ )m
モチベーション維持の観点で非常に励みになります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

オープンソース・ソフトウェアルータVyatta入門 ――実践ルーティングから仮想化まで (Software Design plus)

オープンソース・ソフトウェアルータVyatta入門 ――実践ルーティングから仮想化まで (Software Design plus)

マスタリングTCP/IP SNMP編

マスタリングTCP/IP SNMP編